K.Koriyama

園長ブログ

加世田の中心地本町地区で一番大きな建物となる?加世田聖母幼稚園

今年二つ目の上棟式 志布志に次いで今年二つ目となる幼稚園の上棟式。素人が見る図面上の大きさと実際の大きさとの落差に愕然とした。なによりも、ひなびた教会と司祭館跡地とその上空が巨大な鉄骨群に占拠されているようで、その変わりように驚いたからだ。...
園長ブログ

いよいよ今日は子供たちの大一番、というか晴れの舞台。神様も晴れの天気をくださった。

ワクワクドキドキ 聖劇、降誕劇ともいうが、幼稚園によってはお遊戯会の一環として聖劇がある。吉野の場合は、Aさんが聖劇、B、Cさんたちはコーラス隊として観客席から参加する。これまでの体験ではないことで新鮮味がある。役が回ってくると、ピアノの合...
園長ブログ

いろいろの衣装に身を固めたセンパイたちを尊敬の面持ちで眺めるB,Cさんたちは1時間余りの最後の総練習によく耐えた

最後の総練習 聖劇の本番を明日に控えた今日、10人余りのお母さんたちの手を借りて最後の総練習がなされた。B,Cさんたちは観客席に陣取って、各場面を主題にした歌を歌ってステージのAさんたちの演技に参加する。参加者になったり観客に戻ったりと大活...
園長ブログ

聖劇前の感謝祭、宜にかなってふさわしい。「いいね!」しよう。

朝のお集まり オシゴトの後、10:00、先生を中心に輪を作り正座してお集まり。まずは、先生やお友達に大きな声であいさつ。点呼があり、お知らせもあるようだった。そのあとはお祈り。「神様、今日も一日宵子でありますようにお守りください。」聖歌を1...
園長ブログ

お母さんたちの手も借りての第一回聖劇総練習で見せた子供たちの底力

聖劇総練習 観客席から観賞した降誕劇の総練習に30年前の記憶がよみがえった。変わらないのは子どもたちの一生懸命さ。ともあれ、あの時のヨセフ様やマリア様、大天使や羊飼いたち、それに三人の博士たち、今頃、どうしていることやら。中には、お母さんに...
園長ブログ

子どもたちの朝のルーティンは園庭でのジョギング。「69回走ったので汗かいた」という子も。ちなみに一周は58m。

朝のルーティン ジョギングの後は Xmasは貰う日ではない 今朝の子どもたちの手には、普段は見ない小さな紙袋が。それぞれが趣向を凝らして作った献金箱を持ってきたからだ。本来「クリスマスはプレゼントをもらう日」ではない。むしろ、「救い主」とい...
園長ブログ

知らぬが仏とはよく言ったもの。子どもたちの動画が無音声だったとは!

知らぬが仏 幼稚園のホームページを一新してスマホでも見られるようにしたのは先月。子どもたちの動画も精力的にアップして得意がっていた。たまたま昨日の様子をアップして、出来具合を確かめようと開けてみて驚いた。音声がない!パニックになっていつも指...
園長ブログ

本番まで10日を切った今日、練習にも真剣さが増したようではあるが…

マイペース Aさんは聖劇そのものの練習。B、Cさんたちは聖劇を盛り上げるコーラス隊。どちらも、真剣そのものと言いたいところだが、とくにCさんたちには特別の緊張感もなくマイペース。ボクのアイドルはなぜか今日もご機嫌ナナメで特別席。ほかの子たち...
園長ブログ

こんな土砂降りの通勤は初めてでも生徒たちも園児たちもオシゴトに専念

青春に栄光あれ! 76歳になって、定時に出勤するという初体験はいまだに新鮮だ。5分ほど行ったところの中央駅前の信号はほぼ毎日のように赤。目の前の歩道を大挙して急ぐ高校生たちを見ていると「偉いなあ」と思う。列車通学かと思うが、何時に起きたもの...
園長ブログ

AI、つまり人工知能が人間に代わって多くの仕事をこなすようになるのだという

先生ガンバレ! 実際、受付の仕事をこなしているAIもいるらしい。しかし、さすがのAIにも苦手な職業があって、そのうちの一つが幼稚園の先生。昨日のK君の様子を見ていると「そうだろうなあ」と思う。2月恒例の体育生活発表会に向けての準備が始まった...