園長ブログ 焼き芋体験をしました 先日芋ほりに行きましたが、今日は焼き芋の体験をしました。朝早くからおやじの会のお父さん方やPTA役員のお母さん方にご来園いただいて、火おこしやイモの準備等をしていただきました。子どもたちは、洗ってあったサツマイモを、新聞紙とアルミ箔で包んで... 2024.11.01 園長ブログ
園長ブログ 「マリア祭」を実施しました 10月は、カトリック教会では「ロザリオの月」です。今日は、その「ロザリオの月」にちなんでマリア祭を実施しました。マリア様は、イエス・キリストのお母さんですが、全人類のお母さんでもあります。今日は、まず最初に園庭に集まって、神父様を先頭に行列... 2024.10.31 園長ブログ
園長ブログ 10月生まれの園児の誕生会をしました 今日は、10月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けたメダイなどのプレゼントをもらいました。その後、該当の園児は前に立って、自... 2024.10.24 園長ブログ
園長ブログ 芋ほりに行きました 日中はまだまだ暑いですが、朝晩はすこし涼しくなり、秋めいてまいりました。秋は収穫の季節です。今日は、吉野町菖蒲谷地区にある農協の畑に行って、サツマイモの芋ほりをしました。幼稚園バス2台に分乗して、畑まで行き、まずはじめに農協の係の方からほり... 2024.10.18 園長ブログ
園長ブログ 運動会を開催いたしました 10月13日(日)に、運動会を開催いたしました。おかげさまで、13日は絶好の秋晴れとなり、多くの保護者の方々のご参観もいただき、運動会を無事、開催することが出来ました。園児たちはこれまでの練習の成果を生かして、一生懸命走ったり演技したりする... 2024.10.13 園長ブログ
園長ブログ 9月生まれの園児のお誕生会をしました 今日は、9月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けたメダイなどのプレゼントをもらいました。その後、該当の園児は前に立って、自分... 2024.09.12 園長ブログ
園長ブログ 教育実習の学生さんが来ています 9月9日(月)から20日(金)までの2週間の予定で、教育実習の学生さんが来ています。将来、幼稚園の先生を目指す人は、この教育実習は必修科目です。毎日朝の8時前から夕方の5時まで、幼稚園に来て、園児の観察やお世話、また先生方から指導を受けてい... 2024.09.10 園長ブログ
園長ブログ 2学期始業式を実施しました 今日から2学期です。始業式を行いました。登園してきた子供たちは、元気いっぱいでさっそくランニングをしたり、「おしごと」をしたりしていました。教会の聖堂に集まって、始業式を行いました。お祈りの後、園長から夏休みの思い出や、2学期には大きな行事... 2024.09.02 園長ブログ
園長ブログ 桜島へ体験学習に行ってきました 7月19日(金)に、Aグループさんで夏休み恒例の体験学習に出かけました。今回は、世界的な観光地である桜島に行ってきました。幼稚園バスで出発して、バスごと桜島フェリーに乗り込みました。フェリー内では、雄大な桜島を眺めましたが、ちょっと雲がかか... 2024.07.19 園長ブログ
園長ブログ 1学期終業式を行いました 7月18日(木)、今日で1学期が終わります。今日はみんなで幼稚園横の教会の聖堂に集まって、1学期の終業式を行いました。まず初めにお祈りをして、次に園長から1学期の様子や夏休み中の生活について、話をしました。その後、主幹の先生から夏休み中のお... 2024.07.18 園長ブログ