園長ブログ

園長ブログ

おやこサークル「バンビーニひろば」を開催しました

本園では、未就園の子どもたちを対象におやこサークル「バンビーニひろば」を実施しています。地域の未就園の子どもやその保護者の皆様に、カトリック吉野幼稚園をよく知っていただこうということと、保護者通しの交流の場になればとの思いで始めました。本日...
園長ブログ

「こどもまつり」を開催しました

今日は、PTA主催で「こどもまつり」を開催しました。さかなつりやボーリングなどのゲームコーナー、紙飛行機つくり、「おやじをさがせ」のスタンプラリー、リサイクル品などのミニバザー等、盛りだくさんの内容でした。あいにくの雨天でしたが、園児や卒園...
園長ブログ

プール遊びをしました

1学期も残り1か月を切り、毎日蒸し暑い日が続いています。今日は、子どもたちの待ちに待ったプール遊びをしました。先日の夕方、「おやじの会」のお父さん方にもご協力をいただいて、幼稚園裏の駐車場にプールを設置したところでした。子供たちは、水着に着...
園長ブログ

「ファミリーデー」を開催いたしました

6月17日(土)に、保育参観の「ファミリーデー」を開催いたしました。1学期も半ばを過ぎましたので、園児たちのこれまでの幼稚園での活動の様子を保護者の皆様に見ていただこうということで、保護者参観と親子の触れ合いを目的として実施いたしました。ま...
園長ブログ

Cクラスさんはリトミックをしました

今日は、学年別の保育でした。Cクラス(年少児)のお友達は、リトミックをしました。リトミックとは音楽に合わせて体を動かしておこなう、音楽と体育の要素を併せ持った保育内容です。リトミックの指導は、外部講師の先生にお願いしています。Cクラスのお友...
園長ブログ

体育の保育は、外部指導者の先生にお願いしています

体育の正課授業を、外部指導者の先生にお願いしております。今日は、学年別での正課体育を実施しました。外部指導者の先生はコスモスポーツクラブから来てくださいます。今日は、2階のリズム室で体操を中心に行いました。みんな、元気よく張り切って取り組ん...
園長ブログ

教育実習の学生さんが来ています

5月29日(月)から6月9日(金)の2週間の予定で、教育実習の学生さんが来ています。将来、幼稚園の先生を目指す人は、この教育実習は必修科目です。毎日8時前から夕方の5時まで、幼稚園に来て、園児の観察やお世話、また先生方から指導を受けています...
園長ブログ

5月生まれの園児のお誕生会をしました

今日は、5月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けたメダイなどのプレゼントをもらいました。その後、5月生まれの園児は前に立って...
園長ブログ

中学生が職場体験学習に来ました

5月9日(火)から11日(木)の3日間にかけて、吉野中学校の生徒4名と吉田南中学校の生徒2名が「職場体験学習」に来ています。「職場体験学習」とは、中学生がいろいろな職場で実際の職業を体験をすることにより、正しい勤労観や職責感を養い、また社会...
園長ブログ

春の親子遠足に行ってきました

今日は、親子遠足に行ってきました。朝10時に「かごしま健康の森公園」に現地集合して、最初に記念撮影をしました。その後、レクリエーションをして親子の触れ合いを図りました。また、クラスごとにお父さんお母さんも含めて、自己紹介をしていただき、クラ...